どうもです。
Dr.styleスタッフの齋藤です(´∀`)
今回はですね、整体の効果での骨盤矯正、腰痛に着目して書いていきます。
なぜかというとDr.styleが得意としている分野だから!!!
ではまず骨盤矯正。
骨盤矯正をするにあたって大切なことは
なぜ骨盤矯正をしたいのか?
というところ。
例えば骨盤矯正って聞くと足の長さを揃えて、はい治りました。というのが非常に多いです。
しかし、その人がなんで骨盤矯正をしたいのかという明確な理由、ニーズが必要なのです。
受ける側は骨盤矯正のイメージはきっとぼんやりしている方が多いです。
・足が細くなるかなぁ?
・スキニージーンズが入るようになるかなぁ?
・産後にやったほうがいい気がする。
などなど。そこの目的を私たちが引き出さないといけません。
じゃやってみてどこまで継続するのか?
ぶっちゃけやれば変わります。しかし日常生活での意識の方が大切です。食事、姿勢、生活習慣など。あくまでもデータですが長く持っても1ヶ月
最初の1ヶ月ほど大切な期間はないので1週間に1回でもいいので来て、体のバランスや癖などを考えた上で継続して調整をしていくのをオススメします。
続いて腰痛について。
体の要の部分の腰ですがその名のとうり、腕の問題、首の問題、膝の問題などはほとんど腰が関係しています。
腰痛でたから腰をやれば治るかと思いますが
そんなことは絶対にない
ないです。確実に。
私たちがアプローチしている筋膜は体全体の筋肉を覆っています。そうすると腰以外のところ問題が強くて結果的に腰に痛みが出ているという考え方もできるはずです。
人の身体は60%は脚になっていますがそうなると足の影響が腰に対して痛みを引き起こしてしまう確率はかなり高いと言えます。現に初診で足の治療をすると腰はかなり改善されています。
こちらも何度かお話しさせていただきましたがあくまでも根本を治さないと意味がないです。
そしてこちらも何度かお話しさせていただきましたが人の身体の変化は約3ヶ月で変わってくるというデータがあります。
もちろんその間、腰に触らないわけではないですが脚であったりお腹や腕なども治療していくとこの筋膜施術は腰痛に対してかなりの効果があります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓